新日本婦人の会(=新婦人)名東支部ホームページです。
名古屋市名東区で子育て関連や趣味にまつわるサークル活動をはじめ、 会員の要求に沿った多彩な活動をしています。
各サークル、新規入会いつでも受付中です!
新日本婦人の会名東支部は、当支部の会員が所属する名古屋北法律事務所と顧問契約をしています。
名東支部の会員であれば、各種問題を初回無料で相談できます。また、所属の弁護士の方を招いての学習会や相談会等も随時企画しています。
過去記事はこちら
日時:2021年2月20日(土)10:00~11:30
場所:緊急事態宣言に対応しzoom開催
参加を希望する場合は、2月17日までにメールでご連絡ください。前日までに折り返しミーティングのパスコードなどを送ります。なお、当日のzoom使用のサポートはできかねます。各自で事前に準備・動作確認を行ってください。
講師:中村博子先生
対象:年長~小3くらいのお子様とその保護者
===========================
◎知っているようで実は知らない自分の体、男の子と女の子の違いって?
子どもに訊かれるけどなかなかうまく説明できないアレコレ、
からだのしくみを知って、’いいタッチ、悪いタッチ’’ノーと言える心構え’
’命の誕生と親子の絆’を、シリーズで学びます♪
第2段は、’いいタッチ、悪いタッチ’について学びを深めます。
参加費用:資料代100円(会員)※会員でない方は別途、入会金100円、会費900円
日時:2020年12月12日(土)10:00~11:30
場所:猪高文化センター(名古屋市名東区社台3丁目21-1)
講師:中村博子先生
対象:年長~小3くらいのお子様とその保護者
===========================
◎知っているようで実は知らない自分の体、男の子と女の子の違いって?
子どもに訊かれるけどなかなかうまく説明できないアレコレ、
からだのしくみを知って、’いいタッチ、悪いタッチ’’ノーと言える心構え’
’命の誕生と親子の絆’を、シリーズで学びます♪
今回はその第1弾として、からだのしくみについて簡単に学びます。
参加費用:資料代100円(会員)※会員でない方は別途、入会金100円、会費900円
とき:2020年11月29日(日)10時〜11時半
場所:鹿子公園(千種区平和公園)
※ 場所の詳細は追ってお知らせします
持ちもの:サツマイモ
※ あまり大きくないサツマイモを水で濡らした新聞紙で巻いて、その上からアルミホイルで巻いて持ってくる
費用:一家族300円(会員)
※ 会員でない方は、500円
『東日本大震災救援募金』に取り組んでいます。
詳しくは こちら(新婦人東日本大震災対策本部) をご覧下さい
過去記事はこちら